転んでも起き上がれ
2020年8月14日
2020年10月16日
という訳で2019年の初夏にオフロードバイクを手に入れました。
いざ未舗装路を走るとなったら必要なのは地面を噛むブロックタイヤと、衝撃を吸収するサスペンションのストローク、そして倒しても引き起こしやすくコントロールしやすい軽い車体です。

手に入れたのはKawasakiのKLX125
226kgのW800の半分以下の112kgで倒しても安心です。
グローブは手に馴染んだ革の手袋、そしてヘルメットはバイザーのついたオフロード用の物を揃えました。
積極的にアクシデントの起こりやすい山道に入っていくので、他にも揃えておかないと行けないものがあります。
それは足を守るブーツでした。

足首やくるぶしを守ってくれるブーツとして普段はGaerneのFugaを履いています。
脱ぎ履きもしやすく、足首のクッションが分厚くてしっかりホールド感があります。
またこれを登山に使用する人もいるくらい歩きやすいので、散策用の靴としても一役買っています。
しかし、オフロードでは予想できない原因で怪我をすることがあります。
例えば飛び出している枝にスネを強打とか、轍にタイヤがハマって点灯した時にふくらはぎをバイクに挟まれてしまったりとか…。
未舗装路ということは人通りも少ないはず。
最悪の事態が起きた時、自分で歩いて救援を求める。
或いは救援されやすい場所まで移動するために足だけはしっかり守りたいものです。
オフロードバイクを買って丁度1年が経過し、こんな事を考えてプロテクターやロングブーツに思いを馳せていた所、ある1枚の写真がきっかけでGaerneの輸入代理店であるJAPEX様からコンタクトが有り、アンバサダーとして商品の広報をさせていただけることになったのです。

次のページへ