W800 5 11月 2020 2020年11月 僕とおっちゃんとふもとっぱらで ふもとっぱらに行ってきました。前回の道志でのパンダキャンプ。実はコットのパッドが新兵器のウィンターキットのマットだったんですよ。 縁の盛り上がりの部分がウィンター しかし、あの日!正直暖かかった!!実験にならんなということでいざふもとっぱらへ薪ストーブを積んで行ってきたわけです。 めちゃくちゃコンパ… 続きを読む
バイク 14 8月 2020 転んでも起き上がれ 旅の移動手段としてバイクに乗るようになり旅の宿泊手段としてキャンプにのめり込んだ20代。30歳にして最近ハマってしまったものがあります。 それが… 【オフロード】でした 林道… 続きを読む
SEROW250 3 8月 2020 オンでもオフでもセローでも お久しぶりです! オフロードに熱中症 雨続きで最低の7月でした。…でも、ワクワクの止まらない7月でも有りました。 その理由がこちら!! 2020年7月2日 YAMAHA SEROW250 Final Edition 納車 へへへ…遂に買っちまいました…!SR400と同じく、有名だし憧れはあるけどなん… 続きを読む
バイク 21 6月 2020 オフローダーの蒸れとの戦い 前回の伏線を回収し、しっかりオフロードパンツを買っているわたくし! いざ出陣! 。。。 。。。。。。 はい、前回の記事にあった川でのエンスト以来アイドリングが不調が目立つようになり急遽入院となりました。しかし、『吸気系のオーバーホールやったら治ったヨ!』との連絡を頂き、早速ウェアを身に着け河原に向か… 続きを読む
バイク 30 5月 2020 よごれてなんぼ というわけで件のED-PROが届きました! ぴっかぴか! 早速、神奈川県の某河川敷オフロードコースへ…と、逸る気持ちを抑えてまして、最初は靴のオイルアップからスタートです。 手で塗るのも良いですが、薄い布にオイルを染み込ませた方がむら無く塗れます。 野球のグローブのメンテナンスで革にオイルを塗ること… 続きを読む
バイク 29 5月 2020 防御力か防水か。サイズは? こういう選択したりするの凄い苦手なんですよ…。片方取ると片方を捨てなきゃいけないみたいなやつ。ポケモンのカブトかオムナイトとか…。ドラクエのビアンカとフローラとか…(ドラクエやったことない。) というわけで、前回に引き続き靴の話です。 ハードな使い方に耐えうる防御力のED-PROか…。 Gore-T… 続きを読む
バイク 26 5月 2020 GAERNEとの出会い、そして靴選び ひょんなきっかけでJapexのアンバサダーになったヤマモトです。前回に引き続きブーツを探しております。 前回の記事でショートブーツしか持っていないと書いたわけですが、これにには辛い理由がありました。まず、学生時代に柔道をやっていた影響で足がぱっつんぱっつん!畳を歩き続けていたからか足の形は幅広で扁平… 続きを読む
バイク 15 5月 2020 オフローダーっぽくなりたい。 靴が欲しい!頑丈かつ安全で泥まみれになっても平気な奴!もっと言ったらKLX125でもW800でも両方に合う見た目の奴!!オンロードで遠くに行くことしかしてこなかった自分ですが、『行けない道があるのが悔しい!』という思いからKLX125というバイクを購入いたしました。 『通勤も買い物も、探索も山道も。… 続きを読む
バイク 24 5月 2019 オンロードとオフロード W800を購入して3年が経った。半年で10000km走るこのペースではすぐにWを乗りつぶしてしまう!そう考えて目をつけたのはYB125SPという中国YAMAHAのバイクだった。その後、妻に『タンデムだけじゃなくて一緒にバイクに乗ってどっかに行こう!』という提案をして、免許を取りに行ってもらっている間… 続きを読む
バイク旅 19 10月 2018 白川郷リベンジ@荷物 ・服装 肌着上下+ネルシャツ/無印良品 カーゴパンツ/56design 革ジャン/Avirex エンジニアブーツ/Chippewa ・予備ウェア ULダウンジャケット/UNIQLO クリマエアジャケット/montbell 散策用靴/ボナルボナル ・テント エアライズ1、グラウンドシート/アライテント… 続きを読む