2020年10月 どうして道志
いや、WILD-1で10000円ごとに1000円引きという事で34980円…。
ついでに何か買って40000円にすれば4000円引きだから10%オフ&カードで3%バック…。
と考えると13%オフということか…。
ってパンダTC+を買ったという事のをちらっと『バイク旅ではないソロキャンプギア考察』にて書いたわけですが、このまま寒くなると薪ストーブ入れるからIGNIOのペンタゴンTC使うとなると、折角買ったパンダを張るタイミングを逃しそうですね。
というわけで、道志に行ってまいりました。
ペグ4本でしっかり張れたよ!
カマボコテント3Sの1/7だよ!!
いや、ワンポールテントは設営が楽でいい!
イグニオのペンタゴンTCは5箇所のペグの位置を少し調整しながら打つけど、完璧な四角錐なのでファスナーを締めた状態で広げて4箇所うったら内側からポール立てておしまい。
ポールを伸ばしてスリーブに入れたり、ホックに止めたりする必要ないのは良いね!
しかも、TC特有の夏涼しくて冬暖かいってのも最高!
そして、こんなふうに両面開け出来るので向きもある程度自由が聞くってのも最高です。
もう少し暖かかったらインナー取り付けてシェルターみたいに使うのも良さそう。
しかし、季節は10月の末。
流石に夜は冷えそうなのでコットで地面を遠ざけます。
そして、今回の目的はパンダだけじゃない。
でけぇ。
普通に引くほどでかい。このテント。
DODのカマボコテント3Lでございます。
例の西湖の同僚が買いました。
インナーテントが別売という事を考えると、こいつも定額給付金飛ばしてんなーって思いました。
彼は7人でのグループキャンプを企画してるらしく、今回は雨の日でも幕内でぬくぬくシリーズの実験でこれを持ってきてて、今回はグループグルメキャンプ+ソロテントのコバンザメスタイルということで2つのテントを張ってます。
前回のファミリーキャンプでカマボコテント3Sを組み立てた経験を活かしていざ設営。
大きく違うところはポールの太さ。
やっぱり、初めてだと入れづらいよねー。
シリコンスプレーをポールに掛けとくと良いですよ。
そして、ペグの本数がなんと
32本
馬鹿なんじゃないの?と思いながらひたすら打ち込む事、数十分。
割と汗まみれになりながら完成。
やっぱり、中はめちゃくちゃ広いです。
そして、彼のもう一つの計画。
『炭火焼肉ならなんとか幕内で行けるんじゃないの?作戦』
結果から言うと惨敗でした。
換気しててもテントの天井に取り付けた一酸化炭素チェッカーは数分で濃度は100を超え、
立ち上がると人間側が頭痛や倦怠感が現れる。
普通に死ぬじゃん。
という事で、幕外に出て焼き肉しました笑
それはそうと、今回炭火を加工にあたって使ったテーブルがコチラ。
スノーピークのジカロテーブルというものです。
テーブルが地続きということで荷物が散らからない!
更に真ん中の穴からある程度のマージンが取られているから子供が火に近づけない。
そして、接続部に脚が来るので普通に正面に座ってる限り脚を机の下に入れても大丈夫。
いや、これいいな。
この間のファミリーキャンプの問題を完全に解決するじゃん。
なんたってテーブルの高さが普通のやつより若干高いのがヘリノックススタイルで御飯食べる時に丁度いい。
しかし、若干どころか値段がとても高い。3.2万円である。
面白いのが、変形して二種類の使い方ができる点だ。
机の形が変則的な六角形なので板をひっくり返すと長辺と短辺が切り替わりサイズを調整できる。
また、やっぱりスノーピークというブランドで固めているだけあって、同社の他のギアとの組み合わせで使い方無限大(古い?)みたいな感じでよい。しかし高い。
夜になって冷えてきたが、暖房はない。
苦肉の策で、スパッタシートをカマボコに軽く引っ掛けて彼が保険で持ってきていたウッドストーブMに点火。
うーん、生地の素材的にカマボコに薪ストーブは辛いかな?
とりあえず、ちょっと寒さを感じつつもそれなりに暖かくなり就寝。
自分はパンダに戻りました。
いや、シンプルでいいな。
この日は車で同行してしまったのだけど、積載の制限は設けていたので至ってシンプル。
例のアンバサダーをやっているJAPEXが取り扱っておりますEnduristanシリーズです。
寝袋や椅子などの運搬用であるブリザードサドルバッグ Mサイズ
テントやコット、コット用マットを入れるトルネードドラムバッグ Lサイズ
そして、GoPro等の貴重品や食材などを入れたハリケーンバッグパック 18L
ホントだったら雨具や着替えが入ってるここにXSベースパックってのが増えたり増えなかったり。
サドルバッグはバイクに取り付けっぱなしという想定なので画面には写しておりません。
ドラムバッグは幕を張ってコットが出たらかばんのものを突っ込んでガサゴソバッグ化
今回は贅沢して履き替え用の靴や椅子の保温カバーを持ってきているので割と快適そう。
後ろに写っているのはOD缶用の簡易ストーブ。
結局ほとんど使いませんでしたが、じわじわ温かい。
とりあえず、無視の少ない季節のキャンプスタイルはこんな感じです。
次回は薪ストーブ載せたいなぁ。